
信じる心が足りなかった日
月曜日
頼むぞ川崎重工。そればかり思っていた週末。
レビュー用の商品を仕入れてきたので、月曜日はデイトレは朝だけの予定。
1、寄り
重工系の板は良い
日経は最悪ですが、重工系は耐えている。
これは上がるだろうと安心して、実際に上がる。
もうこれ損切りとかしなくても大丈夫そう!
・・・なんて思ってた時がありました。
下がる下がる。1万円を切りそうな勢い。
とりあえず利確ラインで利確。下がっては買って、、また利確。
それを繰り返してプラスが増えていく。なんか違う。
10時頃に日経先物が良くなってきたので、ここだ!と買い。
1万円は切りそうにないので大丈夫そう。
もう逆指し値9800円にしておいた。
メガバンクも底だと判断して買うも、やられる。
まだ下がるかぁ・・・。今日はいつもと違う。
そしてもう一度底っぽいところで買って買い物へ。
2、川崎重工強い
強い。上がる。
昼前に10200円、昼後に下がるも立て直す。
強い。この安心感が素晴らしい。
というところで、もう仕事に集中。
メガバンクはずっと横ばい。ダメだこれ。
日経が良くなっているのに上がらない。
これはもう売った方がいいやろうなと、1ティック分プラスで利確。
なお、売ったら上がる。
川崎重工は引けで10210円と大万歳。
よし。これで1万円を切る確率が減った。
明日も頼む。
収支は当然プラス。実現損益もプラスですが、デイトレとしては微妙。
川崎重工の朝の売り買いはデイトレになるのか?
このあたりの収支が難しい。
メガバンクで負けたので気分的には10K負け。
3、反省
ちゃんと状況を把握しよう。
メガバンクの底狙いの失敗は大反省。
普通に日経先物も為替も良くなかった。
良くないのに「いつもならこのくらいで上がっていく」と判断してしまった。
ちゃんと先物が良くなったり、円安になったところで買うようにしたい。
まぁ、ずっと持っていればプラスだったのだけども。
川崎重工は信じられなかったのは許してほしい点。
1万円切ると思ってた。そのため一度利確して買い直そう、と。
結果的に全然切る気配は無く、ずっと持っていれば良かっただけ。
プラスにはなっていますが、かなり危ない行動だったと思う。
1万円のところが厚かったので、それを信じるべきだった。
あと、今日は半導体空売りデーやったなぁと反省。
半導体は狙っていたのだけど、下がりすぎていたので上がると思っていた。
だから買い目線で売りな日に気づかず。
この日経の悪い状況、普通に売りやろ・・・
状況判断がほんと弱い。株が下手。
--
仕事は集中できたのは良い点。
やっぱりこのスタイルがいいなぁと思う。
明日こそ冷静に判断して勝つべくして勝ちたい。
※川崎重工頼む
- cat:株日記
- top:パルどうSEOブログ
管理人:パル
単なるWEBサイト作成マニアです。
底辺法人アフィリエイター。
SNSはもうやっていません
- てきとうなきんきょう (パルどう 12/15)
- てきとうなきんきょう (だいちゃん 12/14)
- SEOは好調です日記 (パルどう 03/28)
- SEOは好調です日記 (匿名 03/27)
- SEOは好調です日記 (パルどう 03/26)