
やはり重工系はもう厳しいか
水曜日
今日の計画は何も無い。
とりあえず川崎重工というのと、半導体を狙えたら狙いたいなぁ程度の朝。
1、寄り
板は悪い。
売り優勢なのですが、先物は良さげ。
この状況は経験が無いのでさっぱりわからない。
多分これ難しい日。
開始。重工系もとりあえず下がる。
川崎重工はあまり下げないけど、下がるだろうと800円で空売り。
ここから860円くらいまで上がって焦るも、なんとか下がって安心。
900円は超え無さそう。
アドバンテストも朝から下がる。
これは下がる日だろうと空売りするも、ここから一気に200円上がる。
損切りは100円以内にしたのでそう負けてないですが、やってしまった。
昨日の最高値は超えないだろうと再度空売りして100円下がるも、戻ってきたー。
やばそうなので10円の利確。
さて川崎重工。
700円台で停滞して、三菱もIHIもさほど悪くない。
これはいったん利確やなぁと、750円で撤退。
一時は4万負けを覚悟しましたが、なんとかプラス9Kに収まった。
重工系は機関の株価操作がやばそうなので今日は終了。
買いを誘って賢く売って下げてる印象。
2、午後
下がるなぁ・・・
仕事しながらチャートだけ見ていましたが、綺麗に下がる。
ここで空売りしておけばなぁと、まぁこれはわからん。
機関のチャート職人だろう。売りたいところで上がる。
結果、重工系は大きく下がって終了。
最後に上がったのは空売りの買い戻しと思うので好材料では無いはず。
明日も下がる可能性が高いと思う。
14時頃からちょっと勝負しようかと半導体を監視していましたが、
このプラス収支を維持したい欲で手が出ず。
東京エレクトロン、RSIが100になってたので売りたい!とは見てた。
無理はするまい。勉強だけにしておいた。
結果論的には今日も大きく勝てた日ではあった。
しかし難しい。機関の株価操作がやばすぎて無理だった。
こんな日は撤退やなぁと、これは間違ってなかったと思う。
3、反省
アドバンテスト適当すぎ
さすがに5分足でしっかり見てから空売りすべきだった。
最初の下髭を超えたのでいける!という適当な判断。
後から見ると9700円のところで明確なタイミングがあった。
途中からでいい。
美味しいところだけ狙って勝っていこう。
それを強く実感した日でした。
重工系は昨日から流れが違う。
明らかにデイトレーダーをはめる動きをしている。
自分もやられる気しかしないので、明日は様子見かなぁと思う。
しかし日経強い。
比較的安全な日本に資金が流れているのだろうか。
次の銘柄を考えないとなぁ・・・
--
何もしないでチャートを見て勉強するのも良い。
今週はそんな緩めでいきたいです。
※200株勝負が癒し
- cat:株日記
- top:パルどうSEOブログ
管理人:パル
単なるWEBサイト作成マニアです。
底辺法人アフィリエイター。
SNSはもうやっていません
- てきとうなきんきょう (パルどう 12/15)
- てきとうなきんきょう (だいちゃん 12/14)
- SEOは好調です日記 (パルどう 03/28)
- SEOは好調です日記 (匿名 03/27)
- SEOは好調です日記 (パルどう 03/26)