パルどうSEOブログ
parudou
パル
更新日:2025/06/25

いつものように下手すぎた

水曜日

梅雨やなぁ。ガーデニングも全然できていない。
けどもさすがに花柄摘みはやっておこう(寄り前の板見たいなぁ…

1、寄り

半導体は強い。

今日もとりあえず川崎重工ですが、強くも弱くも無さそう。
半導体は強すぎてどれも特別気配な雰囲気。
成行で空売りでもしようかと思うも、、怖くて却下。

川崎重工が寄り前にどんどん上がる~!

700円台スタートだと!?
伸びて伸びて800円台!?
これはさすがに想定外。強いのか?

あまりの強さにいつもなら売る800円台のチャートで手が出せず。
まさかの11000円台いくか?と本気で思ってしまった。
しばらく待って大きな上髭を付けた750円になってようやく空売り。
日和ってしまった。結果的に800円台の空売りが大正解だった。

結局750円の500株。
他の重工の様子を見ながら利確タイミングを図る。
三菱とIHIが底から這いあがってきた。川崎も600円台が強い。
これはまずいと700円で利確。750円くらいでまた空売りを、、、できず。

ここから急落。またやってしまった。。

そこからは危なげなく下がっていき、500円くらいまで下がる。
持っていたらそこで利確していただろう。
また10万円損してしまった。

「空売り追加して半分利確」
そのやり方をやろうと反省していたのに何も生かせていない。
800円で追加で売ることは意識してた。が、怖かった。

重工系は川崎は強くて、三菱・IHIが弱い。
川崎はチャートもあまり連動しておらず、いつもと様子が違う。
これはちょっと難しいなと手が出せず。

こんな空売り余裕デーに21Kしか勝てず。
30万円勝てたなぁ、と毎日言ってる。
もうほんと馬鹿。凹む。

2、午後

挽回したいなぁとデイトレ。

が、デイトレできそうなものが少ない。
いや、やれる銘柄はたくさんあった。
怖くて入れなっただけ。

いける!と思ったやつはだいたい勝ててた。
わりとデイトレ上手くなってると思うのだけど、臆病すぎる。
ずっと見ているだけ。

最後にIHIが良い感じに上がって下がりそうだったので空売り。
が、いまいち想定通り下がらず、損切り、撤退、撤退でマイナス6K。
ただずっと持っていれば4万円勝ちだったのに。下手やなぁ。
あれなんです。また損切りラインピッタリに上髭が・・・
これが午後の最高値ほんともう。

この6Kだけでも取り戻したい。
引け2分前にアドバンテストを200株購入(その後10円上がる)。
最後に大きく上がるだろうと予想。外れたら持ち越し。

クロージングオークションで上がるのはだいたいわかる気がする。
ここで買うのは明日に窓開けて上昇を夢見ている人。
それでいて特に怖いイベントも無く、明日も悪くない状況。
引けにかけて買いの勢いが強い、などなど。
今の半導体はまさにそんな銘柄。実際昨日もほぼ全部上がってる。

結果、15円上がって5K勝つことができた。1K足りないけど良し。
強気で1500株くらい買っておくべきだった。
これだけやっていれば食っていけるのではとも思う。

そんなこんだで悲しい20K勝ち。
今日はほんと凹む。

3、反省

大勝を狙え

もし「20万円勝ちか10万円負けの勝負」をしていたら、
連日のように10万円以上買っていたはず。
勝ちにこだわってすぐ利確して、結果的に大損。

このやり方が良いか悪いかは微妙なところではある。
1年のトータルだとすぐ利確していた方が収益が多いかもしれない。
でも、やはりダメだ。毎日10万円勝ちを狙うべきだ。

わかってはいるのだけど、怖い。
まだ吹けば飛ぶようなプラス収支というのもあり、
そもそも素人なので心からの自信が無い。

しかしなぁ、半導体持ち越しで寄りで売るだけで10万円なんて余裕な状況。
今日もそれをやるべきでは?とも思っていた。
でもそれ、めっちゃ怖い。

--

臆病すぎて慎重すぎる。
勝率は良いけど、これじゃいけない。
もっと自信を持つための株の勉強をしよう。

※テクニカルほんと大事

プロフィール

管理人:パル
単なるWEBサイト作成マニアです。
底辺法人アフィリエイター。

SNSはもうやっていません

カテゴリー
最近のコメント
Copyright (c) パルどうSEOブログ All Rights Reserved.