
馬鹿なことをしたなと嘆く
水曜日
今日も下がるだろうと空売りな気分。
重工系は面白く無さそうなので、狙っていた某銘柄を。
1、寄り
寄りから上がってすぐ空売り
順調に下がって、戻ってきたので利確。
すぐ再度空売りして、、、買い物へ。
余力がもう無いのと、荷物が届くので・・・
買い物中にアルゴが利確していた。
あれ、株価は下がっているのに、上髭でやられたか。
同じくらいの値段になったところで再度空売り。
さすがにもう上がらんやろ!?
を繰り返してトータルマイナス90K。
なんか20円くらい一瞬で上がったぞ・・・
さすがに(略)
と空売りすると下がってくれてトータルプラス50Kに復帰。
このデイトレ危なすぎる。
ちょっと上がったところでまた下がりそうなので空売り。
10万勝ちを狙うのだ。
2、午後
上がる上がる・・・
ダメだ。上がる。馬鹿なことしたなぁと気が重い。
しかしテクニカル的には下がるはずなのだと空売り追加。
結果、どれも全滅してマイナス域へ。
うーむ、日経が強すぎる。
とはいえこの勢いが続くとは思えず、半ばに下がるだろうと空売り。
後半に一瞬で20円くらい下がって利確を準備していたら、
10秒くらいで20円上がる衝撃。やっぱり機関の株価操作やなぁ・・・
予想通り日経は下がってどの銘柄も空売りチャンスだった。
なのに、自分がやっていた銘柄は上がり続けた。
なんでこんな日にやってしまったのだろう。。
無理だ。こんな銘柄でデイトレは無理。
いや、前からわかってはいた。こんな怪しい日がたまにある。
やるなら寄り天狙いだけやな、と良い勉強になった。
何かで挽回したいと思うも、手が出せるような状況ではなく。
クロージング狙いも今日はどれもダメそう。
半導体の空売りが良さそうではあるけど、怖すぎて無理だった。
結果、トータルでマイナス28K。
馬鹿なことしたなぁ・・・
3、反省
機関の株価操作な銘柄は避けること。
強すぎる川崎重工とか、機関が強い時はデイトレが難しい。
今日の銘柄はテクニカルがほぼ通用しなかった。
素直にメガバンクとか重工系とかやっていればと悔しい。
それと、下がると思っていたトヨタが予想外すぎた。
午後はサンデーダウが強くなったから日経も伸びたのか、その逆か。
なんか全体的に動きが怪しい一日だった気がする。
しかしほんと馬鹿なことしたなぁ。何度も嘆いていた午後だった。
強気で攻められたのは良い点ですが、80K溶かすのはさすがに無い。
3000株勝負してたのでこの程度は誤差の範囲ですが、馬鹿すぎた。
デイトレは仕事に支障が出るので何かガチホしたいところ。
重工系は下がってるけど、まだ下がりそうではある。
もう上がる材料がほぼ無いような。
--
大勝を意識しすぎたのが一番の反省ではある。
今日こそは10万円勝つ、と。
まだ3000株勝負とかは早いなぁとは思う。
※だいぶ慣れたのは慣れた(危険
- cat:株日記
- top:パルどうSEOブログ
管理人:パル
単なるWEBサイト作成マニアです。
底辺法人アフィリエイター。
SNSはもうやっていません
- てきとうなきんきょう (パルどう 12/15)
- てきとうなきんきょう (だいちゃん 12/14)
- SEOは好調です日記 (パルどう 03/28)
- SEOは好調です日記 (匿名 03/27)
- SEOは好調です日記 (パルどう 03/26)