パルどうSEOブログ
parudou
パル
更新日:2025/07/03

弱気になりすぎてダメなパターン

木曜日

今週はさすがに持ち越せない。
強くもないだろうといつもの空売り気分。

1、寄り

どうしよう

何も手出しできず。
今日くらいはトヨタが下がるかな?と思いきや好調。
となると関連銘柄もだいたい好調とわかる。

重工系は下がってはいるけど微妙。
この価格帯での空売りはちょっと怖い。
素直に底で買うことを待っておこう。

16個ある監視リストの一員、良品計画が寄りから真っ逆さま。
そんなに弱い理由があるか?とリバウンド狙い。
が、ちょっとしかリバウンドせず、こんなもんじゃないだろ!と欲を出して負け。
そしてさらに欲を出してトータル12K負け。

しばらくずっと下がってた。
だいたいすぐ上がるんやけどなぁ。
(午後からどーんと伸びた。難しい)

自信が無く200株勝負していたので12K負けで済んでいる。
今日はなんか勝つまで買い物行きたくない!とメガバンクの空売り。
10時30分の空売りは完璧だ。

しかし、ぴょーんと上髭に引っかかって利確。
なんかもう再度空売りする気にもならず買い物へ。
結局、25円くらい下がっていったという(痛い

2、午後

勝ちたい

かなり慎重に慎重に。
アドバンテストの600円台で空売りがベストな気がするけど、
あまりにもずっと買いが強いので勝負できず(最後に150円下がる)。

13時30分頃のIHIの空売りもベストだったはず。
三菱、川崎が真っ逆さまに落ちてるのに、IHIは知らん顔。
落ちないとかありえない!と狙っていたけど、これも勝負できず(すぐ100円下がる)。

うーむ、トライアルが西友効果で強いなぁと悔しい。
買収完了前に勝負しておくべきだった。
ただ、今から買うか?となると微妙。ここに余力を使うほどではないと思う。

そんなこんだで何も手が出ないので、クロージング狙いに切り替え。
今日に上がる銘柄は?と板を物色していく。
ただ、本当にこれは見ただけではわからないので勘です。

・プラスになっている
・板の引け数値が大幅にプラス
・クロージングで上がる可能性が高い
・クロージングで大きく上がりやすい

これが合致するのはメガバンク(特に三菱UFJと三井住友)。
ただ、三菱UFJは売り板が厚いところで終わっているのでダメ。
三井住友が売りも薄く自分の中では完璧だった。

51円で3000株買って、54円でクロージングへ。
そして見事に61円で終了!
トータルプラス21Kになって満足。

半導体はどれも弱いと思ったけど激強だった。
板は最悪だったので、本当にクロージングはわからない。
見せ板やったんやろうなぁ。

3、反省

朝一が下手

ここ最近は朝一で爆死してる。
毎日がスロットでおは天な気分です。
一番の稼ぎ時を全く生かせてない。

だいたいは寄り成行で空売りしていれば勝てる説。
10円下がったら利確とか、それだけでいいような。
データ的にも始値が最高値である日は少なく、ほぼ10円は下がる。
毎月19勝1敗くらいになるはずなので、理論的には勝てるような。

まぁ、こんなことは誰もが考えていることだろう。
自分もいつかやって大失敗してみたい。

あぁ、しかし普通にアドバンテストだけやっていればボロ勝ちだった。
600円台が強すぎるので、ちょっと下がって売るを繰り返すゲーム。
わかってはいるんだけど、怖かった。

最近の強気で爆死していたので、今日は弱気になりすぎた。
さすがにこれでは時間の無駄なので、明日は強気で攻めていきたい。
川崎重工買いたい・・・

--

そうだ。朝はエス・サイエンスを狙っていたのだった。
120円台だったら買いたいなぁと1000株注文しようとするも、
どんどん上がっていって140円スタート。無理だった。

しかし今は世界情勢が悪い。
こんな状況でよく持ち越せるなと思う。
しばらくはデイトレで頑張りたい。

※早くガチホ生活したい

プロフィール

管理人:パル
単なるWEBサイト作成マニアです。
底辺法人アフィリエイター。

SNSはもうやっていません

カテゴリー
最近のコメント
Copyright (c) パルどうSEOブログ All Rights Reserved.