パルどうSEOブログ
parudou
パルどう
更新日:2025/01/03

2025年あけおめです!

明けましておめでとうございます

2025年も無事に乗り切りたい。
昨年に第一の目標は達成したので、第二を目指す。
普通に仕事やるだけでは無理なので、考える考える・・

毎年新しいことを始めたい

1、年末年始

ひたすらサーバーしてた

さすがに仕事は休もうと、サーバーで遊ぶ。
全サーバーをアップデート&再起動したり、
PHP-FPMの設定を変えてTOP画面をボケーっと眺めてたり。

VPSも追加して増強を。
トラフィックが増えてきたのでロードバランサを3台に。
WEBサーバーも容量の都合でスケールアップ。

さすがに過剰すぎるサーバー郡ですが、
半分は勉強のためなのでヨシ。
個人サイトで9台負荷分散はロマン。

それでいてCDNも使っているという、あほやろ構成。
VPS2Gプラン1台で十分処理できるのに。
いつかは落ちつかせたい。

しかし専用サーバーのロマンも忘れていない(

2、サイト運営

やはり自作・・・

ワードプレスは重いしセキュリティ最悪なので使わない。
大事なサイトでワードプレスとかありえない。
いつ死ぬかわからない時限爆弾のようなシステム。

自分が使う機能だけを組み込んだ自作ブログが良い。
ガチでやっていれば行き着く先はそうなると思う。
冗長化もしやすく、仕事としても理想。

そんなところで、サーバーからブログシステムまで自作。
だいぶWEB制作者としての腕は上がってきた。
あとはSEOの腕もどんどん上げて玄人にならねば。

2000年頃から始めて、25年でよく成長できたと思う。
まだ止まってはいけない。

3、SEO

SEOよくわからん

わかったようでわからない。
なんか知らんがヨシ!で成功しているのがSEO。
こんなもの語るブログとかありえない(

・1位であるべき記事
・リピーターが多い記事

ここだけ意識してやっていればなんとかなる。
ほぼ語られていないけど、リピーターは最重要。
何度も見られる記事を作れば1位になる。

ジャンルによっては権威性も必須ですが、
そんなジャンルで戦うのは非効率。
リピーターだけで1位になれるジャンルでまったり生きたい。

が、これもいつまで続くかどうか。
さすがに現状に甘えるのはいけない。
権威性が今年のSEOのテーマになりそうです。

−−

という感じで始まりました2025年。
SEOがいつまで持つか。
AIもいろいろあれだし、勝負どころな気がします。

ほんとよく生き残ってると思う。

※ガチで次の仕事を考えないといけない

プロフィール

管理人:パルどう
単なるWEBサイト作成マニアです。
底辺法人アフィリエイター。

Twitterはこちら

カテゴリー
最近のコメント
Copyright (c) パルどうSEOブログ All Rights Reserved.