パルどうSEOブログ
parudou
パル
更新日:2025/07/11

大反省からの僥倖

木曜日と金曜日

昨日はいろいろと日記を書く余裕が無く。
今日はどうなるのかと不安でしかない、そんな朝。

1、木曜日

買って持ち越したい。

仕事がとても忙しい。ガチでやばい。
デイトレなんてしている場合じゃないので底狙いで放置したい。
そこで狙ったのは、、三菱重工(

さすがに売られ過ぎなので、とりあえず今日の底で買いたい。
ここ!と買ったところが浅く、まだまだ下がる。
30円くらいが底だったようで、そこからスタート。

が、伸びない。重工系が弱すぎる・・・

結果的にアルゴでプチ利確して、トータルではマイナス30K。
焦って買いすぎたのが大敗の原因。

--

午後は急上昇中のアドバンテストに狙いをつける(

そろそろ止まる!というところから上がり続ける。
なんで自分が勇気を出した時はこんなに強いのか。
最後の1000株空売りが下がってくれるも、なかなか下がり切らず。

100K負けの状態で一時的に70円下がってくれたのがハイライト。
先物がもう下がりそうにないので40円のところで利確(大正解)。
いつも100円以上下がるのに、自分が勇気を出したら大きく下がらないやつ。

トータルマイナス60Kかぁ・・・

--

どちらも狙いは悪くなかった。
タイミングが早すぎたのが敗因。
ちょっと焦りすぎたなぁ。

最後にいつものように信越化学のクロージング狙いで2000株購入。
残る余力は三井住友が安くなったら買おうという計画。
9日と同じく下がるはず、と。

信越化学は7円上がるも、、、返済注文忘れてた~

いつかはやると思ってた。強制持ち越し。翌朝成行で強制決済。
嫌やなぁ・・・こんな勝負したくない。

三井住友はクロージングで下がると思っていたのに下がらず。
信越化学だけ持ち越して翌朝へ・・・

この日は大きく反省して22時30分まで仕事した。

2、金曜日

信越化学頼むぞ・・・

朝の板がやばい状況。
なんか5%くらい下がっている。泣きそうになる板。
さすがに心配でヤフー掲示板を見ると、どうやらSQの日はいつもこんな感じらしい。

それを信じて板を見ながら祈る。
・・・うん、本当に上がってきた。
というか上がりすぎる~

なんと70円も上がってスタート。
2000株なので154Kプラスという僥倖(なお手数料約3K)。
助かった。この運勝ちは最高に嬉しい。

それからすぐに信越化学を空売り。
さすがに上がりすぎだろう。
が、ちょっと上がって損切り、からの再度空売り。
結果、4Kくらいしかプラスにならなかった。下手。

--

寄り付きでパンパシを成行で500株買っておいた。
6月の業績が良かったというニュースを期待して。

しかし、どうも上がらない。弱い。
アルゴで利確設定してたらいつの間にか利確されていた。
まぁいいや。激しい銘柄に慣れると動きが退屈すぎる。

--

午後は仕事でデイトレはやらず。
クロージング狙いだけしたけど、今日はどれも弱そうなのでパス。
でもまた信越化学強いなぁ・・・これはわからん。

今日はトータルプラス158K。
この運勝ちは大事にしたい。

3、反省

勝負が早すぎる

昨日から狙いは悪くない。
ただ入るのが早すぎたせいで損失が大きくなり、全く勝てていない。
今度からはテクニカル的に「さすがに」というところまで待とう。

重工系はそろそろ反発してもおかしくない頃。
そう思って今日も見てはいたのですが、あまりにも弱い。
朝はちょっと上がったけど、やっぱり急落。

月曜日に再度底狙いで買いたい。
そのまま調子よく上がってくれればガチホというのが理想。
来週もデイトレはほぼ無理そう。仕事ラッシュ。

今日の運勝ちは本当に助かった。
この3日の負けを取り返し、今月はプラス域に復活。
連勝を心がけよう。

※決算勝負したくなる(

プロフィール

管理人:パル
単なるWEBサイト作成マニアです。
底辺法人アフィリエイター。

SNSはもうやっていません

カテゴリー
最近のコメント
Copyright (c) パルどうSEOブログ All Rights Reserved.